ここことん。
とり




2015.06.31.(Wed)

*駒込情報(カフェと雑貨)

駒込の街に暮らして5年以上が過ぎ、記録を兼ねて、素敵なお店など、ここにご紹介(というかメモ?)しておきたいと思います。


庭園、ミュージアム

【六義園】
 駒込駅を利用する人の何割かはここへ訪れると思われる、
 有名な日本庭園(「りくぎえん」と読みます)。
 桜と紅葉の時期は、(六義園客で)駒込駅が珍しく混雑します(^_^;
 園内に吹上茶屋があり、抹茶と和菓子を愉しむことができます。

【旧古河庭園】
 六義園とセットで訪れる人も多い庭園かと思われます。
 西洋庭園と日本庭園が両方楽しめ、特にバラの時期は混み合います。
 園内の洋館に喫茶室があります。

【東洋文庫ミュージアム】
 東洋学専門の美術館です。
 見た目にも素敵な建物で、渋い展覧会が開催されています。
 私が主に利用するのは、併設のオリエント・カフェですが……(^^;


雑貨屋さん

【honobono】
 駒込駅から六義園への道すがらにあるお店。
 作家さんモノの雑貨やKOOSの靴、アクセサリーに文具、
 grinなどナチュラル系ブランドのお洋服が揃っています。

【cha-no-ma】(閉店されました)
 honobonoの姉妹店で、駒込駅から旧古河庭園への道の
 途中にあります。
 可愛いマグカップほか食器や、カレルチャペックの紅茶、
 輸入物のスイーツなどがあります。
 キッズ向けの可愛いおもちゃやぬいぐるみなども。

【le gouter ル・グテ】
 ヨーロッパで買い付けられたアンティークが中心の
 雑貨屋さんです。
 とても小さなお店なのですが、アンティーク以外にも
 こまごまとした雑貨が置いてあり、楽しめます(^^

【mf collection gallery】
 ちょっと駅から離れたところにあるのですが、とても
 素敵なお店です。
 ハンドメイドの雑貨や、子供服、アクセサリーなど……
 ただ、お休みが多いのでお店のtwitterを見て行くといい
 ですね*

【coma】
 昭和の情緒を残した霜降銀座を抜けて、染井銀座に
 入ってすぐ?あたりにある雑貨屋さんです。
 主にハンドメイド作品の食器やアクセサリー、キャンドル
 などがあります。

【ネコフジ百貨店】
 まだお邪魔したことがないお店です(^^;
 場所は駒込から田端方面にあるマルイケハウス。
 アンティーク&レトロ雑貨のお店だそうなので、そのうち
 行ってみたいです(´∀`)


カフェ

【Cafe & deli COOK】
 駒込でカフェといえば……というくらい、よく利用させて
 頂いています。
 パスタやキッシュ、カレーなどどれも美味しい(^^*
 ランチやディナーのお値段もリーズナブルで満足度が高いです。
 ケーキやキッシュ、デリもテイクアウトできて便利です。

【百塔珈琲】
 駒込で珈琲を飲むなら百塔珈琲さんがおすすめです。
 ただ、お一人様で本を読んだりしながら静かに珈琲を飲むと
 いった雰囲気なので、おしゃべりにはあまり向かないかも
 しれません;

【オレンジペコ】
 霜降商店街にある紅茶専門のカフェで、紅茶ならここが
 おすすめです。
 とても美味しい紅茶と、手作りの焼き菓子を愉しむことが
 できます。
 ランチの『紅茶の煮豚プレート』も美味しいですv

【オリエント・カフェ】
 上で紹介しました東洋文庫に併設のカフェです。
 ミュージアムの美しいお庭を臨みながら、非日常の空気を
 味わいつつ、お茶することができます。
 ランチやディナーも、ちょっとお値段は張りますが贅沢な
 気分になれます(^^;

【カフェギャラリーmaruchan】(閉店されました)
 マルイケハウスにあるギャラリーカフェです。
 いろいろな展示や、ライブなども催されています。
 靴を脱いで、ちゃぶ台でお茶をいただくといった感じの
 カフェです(^^

【自家焙煎Cafe ちゃんと】
 駒込駅から本駒込方面にあるカフェです。
 珈琲がとても美味しいです。
 デカフェの珈琲、卵や乳製品を使っていない
 ケーキや焼き菓子もあり、体に優しい感じがします。
 子供連れで行くにもいいお店だと思います。


 番外ですが、駒込には、カフェhahacoおひさまごはんなど、
 子供連れさんウェルカム♪なカフェがあります。
 私は娘がもう大きいので行ったことがないのですが、乳幼児の
 いる場合には便利だろうなぁと思います(^^


パティスリー、和菓子屋さん

【アルプス洋菓子店】(閉店されました)
 創業から50年以上という、老舗の洋菓子屋さんです
 (カフェコーナーあり)。
 昔ながらのクラッシックなケーキや、シュー菓子のスワンなどが
 人気です……が、実は私はまだ一度も食べたことがないのです(^_^;
 近いうちに、モカロールが食べてみたいです(´∀`)

【フランス菓子 カド】(閉店されました)
 こちらもかなり老舗の洋菓子屋さんです
 (カフェコーナーあり)。
 川端康成など、昭和の文豪に愛されたお店だそうです。
 『コショネ』というブタさんのケーキが有名です。

【トロンコーニ】(移転されました)
 我が家のお気に入りのお店です(本店にはカフェコーナーあり)。
 ケーキのデザインが凝っていて、甘さが上品で美味しいです。
 『駒込カステラ』など、地元の名前のついたお菓子もあるので、
 おみやげにも便利です。

【こうさぎ】
 駒込駅から六義園へ行く道の途中にある和菓子のお店です。
 巣鴨の『みずの』の塩大福(すごく美味しい)や、うさぎさんの
 形の可愛らしい最中などがあります。
 


……ということで、駒込の、主に雑貨とケーキとお茶情報、でした。
こういう意味では、駒込での生活をエンジョイしてます。



2015.06.24.(Wed)

*きんきょう

久しくここにも顔を出せていませんでした(今に始まったことではないですが…;)。

私生活の方が余裕がなかったためで、今も余裕があるとは言いがたいのだけど、7月は余裕ができるといいなと……(ノ∀`)



『絶対フォント感を身につける』という特集の、月刊MdN7月号を購入しました。

が……全然、中身をじっくり読めていません……。

でも、付録のフォント見本帳は眺めているだけでもなんとなく幸せな気持ちになれます(´∀`)

絶対フォント感?というものは、私自身は全くないわけですけども(^_^;

いろいろな書体を見ていると、ひとつひとつの文字も、誰かが時間と手間をかけて作ったものなんだなぁということを思い、しみじみと感動してしまいます。
実家で昔の物を色々整理。私が子供の頃も遠い昔になってしまったな。



2015.06.08.(Mon)

*さよならようちえん

週末、娘の幼稚園の同窓会がありました。

幼稚園の同窓会は今年で最後となります。

私はその会の幹事の一人だったので、同窓会に立ち会ったのですが、

当時娘を受け持ってくださった幼稚園の先生も、ご結婚なさってお子さんが生まれて幼稚園をお辞めになっていたりして、変化を感じました。

三年目ともなると、子どもたちもすごく大きくなっていて、幼稚園の遊戯室や園庭が狭く感じました。

一年目、二年目ではそんなに感じなかったのだけど、子どもたちは成長し、先生方にも人生の変化が色々あり、変わらないものはないんだなと……月並みですが、思いました。




全然話は変わるのですが、兄からだいぶ前に借りていたSFCソフトのMOTHER2を、ようやくクリアしました。

(なぜか)精神的に余裕がなくて、なかなか進められず、最近になってちょこちょこと進めてエンディング。

さて私は、このソフトをクリアまでプレイしたことがあったと自分では思っていたのですが、いざ実際にプレイしてみると、驚くほど何も思い出せない。

本当に思い出せない。

……兄や父のプレイを観ていただけだったのでしょうか?(^_^;

音楽や、パパに電話をかけるところ、戦闘シーン、どせいさん、ラスボスで祈るところなどは断片的に覚えていたのですが、自分がプレイした実感としての記憶が蘇ってきませんでした。

どうだったのかなぁ。。

兄に聞いてみればわかるかもしれません(謎)

感想は、思ったより戦闘がシビアで、よく全滅する(私の運が悪いだけかも;)。

グラフィックや世界観があたたかで、戦闘でも敵を殺したりしない(正気に返るだけ)のが好き。

セリフやシステムまわりが小洒落ていて気が利いている。

どせいさんのセリフの書体が好き(フリーフォントで配布されている方がいましたね(・∀・))。

感触としては『ごきんじょ冒険隊』に似ている(と言うと逆で、ごきんじょ冒険隊がMOTHERに似ているのですが)。

こんなゲームが今また出たらな。と思いました。

最近のゲームのなかには、なかなかときめくものがないです……。
スーファミのソフトのデータはなぜ20年経っても残っているのだろう。


log 200805 06 07 08 09 10 11 12 
200901 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201001 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201101 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201201 02 03 04 05 06 07 08 09 10 12 
201302 03 04 05 07 08 09 10 12 
201401 02 03 04 05 06 07 09 10 11 12 
201501 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201601 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201701 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201801 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 
201901 02 03 04 05 09